職務質問
早朝、星を撮りたくて近くの海に行った。
駐車場につくなり巡回中のパトカーが・・ 案の定、「職務質問」された
「今、お帰りですか?」
写真撮りにきました
「何か、あぶないもの持ってないよね?」
カメラだけです・・^^;
・
・
・
質問が続く中、空も徐々に明るくなり・・
貴重な時間が~(泣)
カメラ: EOS 5D MarkII + EF17-40mmF4L
笑顔の写真、笑顔になれる写真を撮るために日々精進中
早朝、星を撮りたくて近くの海に行った。
駐車場につくなり巡回中のパトカーが・・ 案の定、「職務質問」された
「今、お帰りですか?」
写真撮りにきました
「何か、あぶないもの持ってないよね?」
カメラだけです・・^^;
・
・
・
質問が続く中、空も徐々に明るくなり・・
貴重な時間が~(泣)
カメラ: EOS 5D MarkII + EF17-40mmF4L
ディスカッション
コメント一覧
あらら!
それは大変でしたねぇ(^_^;)
星の撮影の為に朝早く起きることに感心デス!
私もヒューンと流れるような星を撮りたくて
独学で勉強中ですが、難しそうで・・・。
ピントは無限大に合わせて・・とか、
レリーズ使って・・とか、
F値はどのくらい?シャッタースピードは??
など、難しいことが山積みです。
うまく撮れるコツを教えてくださいー。
PS・お気に入り登録限定で写真ブログやってます^^
よかったら覗きにきてください♪
へたっぴですが・・(^^ゞ
http/blogs.yahoo.co.jp/postcard_diary
リリィママ さん
はい、大変でした^^
前をミニパトが走ってましたが、まさか自分だったとは(笑)
星は、しっかりとした三脚とレリーズがあって場所がよければ
結構綺麗な写真になると思いますよ。
レリーズはぶれ防止と、星の軌跡を撮る場合は数分から数十分
シャッター開くので必需品ですね。
明りも要注意です。薄暗く感じても長時間シャッター開けると
光が入って星がよく判らなかったり・・
あとは建物や木や山といったシルエットと組み合わせると、
星だけ撮るより印象的な写真になる気がします。
だから僕は早朝を狙っていくのですが・・^^;
写真ブログぜひ拝見したいのですが、入り方がわかりません(泣)
右上の「お気に入りブログに登録」を押せばよいのでしょうか?
押したら「ブログを作成しないと見れません」と・・(涙)
教えてくださーい ^^
なるほど、なるほど!
やっぱレリーズは必需品なんですねっ。
早速購入しなくては☆
広角で撮る時は構図を考えるのがなかなか難しいです。
でもでも頑張って、今年の夏はキレイな星を撮りたいと思います^^
細かなアドバイスありがとうございました!
yahooブログですが・・
yahooIDを取得してブログ作成(記事かかなくてもOKです)
しないといけなくて・・。(無料です)
そうしたら、「お気に入り登録」ボタンが押せると思うので
そこで初めて閲覧できるようになります。
面倒くさい方法ですみませんっ(^^ゞ
※旦那から顔出し絶対NGと言われているため、全ての記事に
お気に入り登録限定記事にさせてもらってます。
リリィママ さん
レス遅くなりました~、すみません^^;
セルフタイマーと30秒までの露出時間(ミラーアップ機能があれば使用)
で星の写る風景は撮れないことはないですが、レリーズがあったほうが
バリエーション増やせますのでぜひ(笑)
星の写真も期待してますよ ^^
ブログ拝見しました
お子様の写真・・ぼくの出番はないですね ^^;
いい瞬間を素敵な構図で切り取られてますね
出番があるとすればリリィママさんがカメラを置いて
子供さんと遊んでる時くらいしか・・(笑)
yahooIDは持っていたので大丈夫ですよ
yahooブログは商用利用不可なので幽霊ブログになると思いますが
リリィママさんのブログ見るために残しておきます
限定公開は、全然構わないと思います
このブログもたまに厳しい意見をもらってますので・・
これからはリリィママさんの更新も楽しみにしてますね。